けふは、いぷが我が家にやってきた日。
ブリーダーさんから手渡されたあの幸せな瞬間

今でも覚えてます。
そいえば載せてなかったかな、いぷパピー写真。
ちびっと見てくださいね。

初日から
ギロリンと
ちんぴらビームでしたぁ~ヾ(@゜▽゜@)ノ
「ただもんぢゃね~のぅ」と悟りましたです



か・・・・・可愛いすぎるっ(≧m≦)
ブルーグレーの不思議な色の瞳は
いつのまにか真っ黒になり
まーーーーーーっ白だったコートは
イエローラブ特有の濃淡が出て(予想以上に出て)
背中には黒い毛の束(多分お母さんの毛)
ギャランドゥーな部分にはチョコラブ毛が密集(絶対お父さんの毛)
すっかり
まだらぶに、なってしまいましたぁ
顔は小さいし、足は長くバランス悪し。
小さい体のわりに、そぐわぬ巨乳。
かなりの規格外だふ(-m-)



多頭飼いのノウハウは
マイロのサポートのおかげです(^^)
ひっぱりっこの遊び方や
水道からの水の飲み方や
座って待つと美味しいもん貰えるぞ!とか(* ̄m ̄)
外に出る第一歩も
「外、恐いよぉ~~~」の
いぷのリードを、マイロがひいてくれた。
飼い主が出来ない事を
飼い主以上にマイロが大活躍。
そんな姿に感動し、日々涙する飼い主(゚×゚*)

今でもワンツーの後に
「チッコ、漏れてない?」とマイロのチェックが入ります。
雨の日は「あ~ぁ、濡れちゃったね」と
いぷの頭や顔を舐めてあげてる。
いぷが来て、
マイロの優しさや凄さがますますキラキラ輝いてます。

いろんな事を勉強させてもらう素晴らしい
ワンライフに感動している飼い主を知ってか知らずか・・・
たぶん知るよしもなし。



お友達のボルス君と、パジケル朝(^^)
ま、難しい事はおいといて、元気がなにより♪
スポンサーサイト